人と防災未来センター企画展 減災グッズ展 vol.7進化する! IT減災「備えるための情報技術、最先端」関連セミナー「最新のIT技術による災害対応の現状と今後」 第30回定例会(2/27) ご案内

 2019-01-31  定例会

そなえ隊第30回定例会_IT減災_チラシ<防災企業連合 関西そなえ隊 第30回 定例会>

【テーマ】
人と防災未来センター企画展 減災グッズ展 vol.7
進化する!IT減災「備えるための情報技術、最先端」関連セミナー:
「最新のIT技術による災害対応の現状と今後」

【プログラム】
第1部:「IT × 減災」製品最先端!〜関連企業によるプレゼンテーション:
2/5より開催の企画展「減災グッズ展」に出展いただく通信や放送、アプリ、電源関連など幅広い分野の製品開発・販売企業の中から、複数の企業をプレゼンテーターとしてお招きし最新の技術や製品情報についてご紹介いただきます。

第2部:パネルディスカッションおよびレクチャー:
「通信インフラにおける災害対応の今を考える」
災害に強い通信インフラの確保にはどのような技術が使われているのでしょう?
東日本大震災などの経験から進められてきた総務省の災害対応の方針に従って、通信や放送のインフラは一歩一歩変わりつつあります。
人と防災未来センター研究部 リサーチフェロー宇田川氏をファシリテーターに、
通信・情報インフラに関連する企業の担当者をパネリストとして招き
現在の災害対応の通信インフラに関して考えるパネルディスカッションを行います。

【講 師】 宇田川 真之 氏
東京大学 大学院情報学環 総合防災情報研究センター 特任助教
阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター 研究部 リサーチフェロー
専門分野:防災情報

【対 象】一般および防災関連企業等

【定 員】50 名・先着順(要事前申込)
※席に空きがある場合、当日参加もできます。
(ただし、会場の都合上、当日参加の場合、開始時間前に受付が済まない場合、ご参加いただけません。ご注意ください。)

【参加費】無料

当日は企画展「減災グッズ展vol.7」を開催しております。ぜひ当セミナーの前にご観覧ください。
※企画展会場は入館チケットが必要な有料ゾーンとなります。
※人と防災未来センター展示ご見学の最終入館時間は16:30となります。ご注意ください。

【開催日】平成31(2019)年 2月 27日(水曜日)17:00~19:00(受付開始16:30~)

【会 場】人と防災未来センター 西館1F ガイダンスルーム1(無料ゾーン)
〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5-2
(最寄り駅:JR神戸線灘駅、阪神電鉄岩屋駅)

アクセス – 人と防災未来センター

【懇親会】19:30~21:30(予定) 任意参加・参加費:3,500円(予定)
終了後、近隣の飲食店にて行います。
会場予約のため、お申し込み時にあらかじめ参加ご意向をうかがいます。
会場等の詳細は参加者に追ってお伝えします。
なお、懇親会の当日キャンセルにつきましては、キャンセル料が発生いたしますのでご了承ください。

【主 催】阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター
【共 催】防災企業連合 関西そなえ隊
【協 力】企画展出展協力各社

【問い合わせ】
人と防災未来センター 企画担当
e-mail:event@hitobou.com
防災企業連合 関西そなえ隊 事務局
e-mail:office@kansai-sonaetai.com

【参考】
企画展 減災グッズ展 vol.7サイト
https://hitobou.com/goods/
阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター 公式WEBサイト

人と防災未来センター
阪神・淡路大震災の経験を語り継ぎ、その教訓を未来に生かす。人と防災未来センターは阪神・淡路大震災の経験と教訓を後世に伝え、これからの備えを学ぶ防災学習施設です。

【参加方法】
定例会、懇親会ともに、事前申込制とさせていただきます。
定員:約100名(先着順)

(1)ご芳名 (必須)

(2)所属・役職 (必須)

(3)電話番号 (必須)

(4)メールアドレス (必須)

(5)参加の分類
一般参加関西そなえ隊隊員としての参加

(6)懇親会参加の有無
不参加参加(領収書不要)参加(領収書必要・宛名・個人名)参加(領収書必要・宛名・法人名)

(7)事業・活動等内容(約100字程度・任意)
※参加者間の交流を深めるため、当日配布する参加者リストにお名前と簡単なご紹介を記載させていただきます。ご了承ください。個人の方も記載希望の内容を提供ください。(また、お名前をはじめリストへの掲載を希望されない方は、その旨を記載ください。)

タイトルとURLをコピーしました